2018年7月4日。
今日はドキソルビシンを投与する日です。
前回の投与から2週間が経ちました。
ミックはけっこう元気で、吐いたり、お腹の調子が悪くなったりすることもなく、順調に回復している様子。
食欲はまあまあ。
1日の摂取量をフルに食べることはありませんが、体調を心配するほどの食欲不振にはなりませんでした。
ちょうど今はサッカーのロシアワールドカップをやっていますよね。
私はサッカー好きなので、毎日深夜の生放送を観て生活リズムが狂いまくってます(笑)
ミックも一緒に起きて深夜にアルミホイルで作ったボールで遊びまわっています。ミックもサッカーをしているつもりなのでしょうか?
猫はマイペースに生活しているように見えて、生活リズムを飼い主に合わせてるのかもしれませんね。
そんなこんなの毎日ですが、ひとつだけ気になることが。
それはミックの耳の後ろの毛が禿げてきたこと。
2週間前はあごの下の毛が突然脱毛したのですが、今度は耳の後ろ。
たまに後ろ足で耳を掻くことがあるので、かゆいのかな?とは思っていたのですが、まさかハゲるとは。。。
ちょっと心配です。
この症状についても獣医師さんに相談してみることにしました。
耳の後ろがハゲた原因を調査
ミックちゃんの調子はどうでしたか?
でも気になることがありまして…
ああ、ハゲてますね
耳を気にしたりとか
最近回数が多いのでちょっと気になってて。
抗がん剤の副作用ではこういうハゲかたはしないので、生え変わりが悪いだけだと思います。
今の時期はジメジメしていて耳の調子が悪くなる子もいるんですよ。
梅雨の季節だから
S先生は綿棒を持ってきて、ミックの耳の中にぐいっと挿入。
両耳の垢を採取しているようです。
ミックが耳に綿棒を入れられたのは生まれて初めてじゃないかな?
診断結果は外耳炎
しばらく待って、検査結果が出ました。
少し白血球が少ないですけど、抗がん剤は打てるレベルです。
菌がかなり増えちゃってて、軽い外耳炎を起こしていたんですね。
それでかゆくて、引っ掻いてるうちにハゲちゃったと。
外耳炎はほとんどがマラセチアかブドウ球菌が原因なのですが、ミックちゃんの場合はブドウ球菌が増えていました。
今の気候と、治療で免疫力が低下しているために病的に増えすぎちゃったようです。
動物用ウェルメイトL3
成分:オフロキサシン、ケトコナゾール、トリアムシノロンアセトニド
参考リンク:農林水産省 動物用ウェルメイトL3 犬用外耳炎治療薬
S先生はそう言うと、ミックの耳の中に薬をポタポタと垂らします。
こうやって3~4滴、耳の中に垂らしてください
耳の中に水を入れられるようなものなので、これは気持ち悪そう…
耳が変になるうううう
モミモミ。
出来そうですか?
ミックすごく怒りそうだけど(笑)
外耳炎は鼓膜の外にできるものですし、薬も吸収されていきますからね。
ドキソルビシンを投与
今日投与する抗がん剤はドキソルビシンなので、ミックはそのまま病院に半日入院しました。
ドキソルビシンは点滴でゆっくりと入れる必要があるので時間がかかるんですね。
朝ミックを預けて、夜19時くらいにお迎え。
迎えに行くとミックは怒っていました。
今日という今日は我慢ならん!!
ミックが狂暴化して獣医師さんたちだけだと手がかかるので、私たちもお手伝いしました。
私たちがいると、少し大人しくなってくれるので。
今日の治療費は耳の検査も含めて、20,790円でした。
最後にミックの今後の治療方針について、S先生から少しお話がありました。
その後は経過観察になります。
体の他の場所に出ないといいなと…。
S先生は言葉を選んでお話をしてくれましたが、猫白血病ウイルスを持っていると再発の可能性はかなり高いのでしょう。
これまでにも何度か再発リスクの話をしていただいたことがあります。
今の抗がん剤治療が一通り終わっても気は抜けないんですよね。ミックの場合は。
再発する可能性が高いことを念頭におきながら、でも再発しないまま長生きしてくれることを祈るのみ。
検査を受けに行く度に、悪い結果が出ないかとハラハラするんだろうなぁ。
どんな未来がやってくるのか私たちにはまったく分かりませんが、
ミックと一緒に暮らせる今の時間をできるだけ大切に過ごしていきたいと思います。
<次の記事>
-
ミックの抗がん剤治療19週目 耳の先端が折れ曲がったのは抗がん剤の副作用?
続きを見る
<同じカテゴリーの記事>
-
【ミックのガン闘病記まとめ】縦隔型リンパ腫の発見から抗がん剤治療終了まで
2020/1/10
-
ミックの胸に癌が発見されました。最初の異変から検査までの全記録。
2020/1/10